【保存版】クロアチア・フヴァル島へのアクセスの仕方。チケットの購入方法も
カタマランとフェリーの違いは?
「フヴァル島へ行くにはカタマランとフェリーのどちらかが一般的ということだけど、どちらがいいの?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。カタマランとフェリーの大きな違いを簡単に説明すると、その到着する港、所要時間、そして車で乗船できるか否かという点です。
フェリーはカタマランと比べると所要時間が2倍かかりますが、乗用車やバスを乗せて運行することができます。レンタカーなどでクロアチアを旅する方は島へ車と共に移動できるフェリーを利用しましょう。またカタマランと異なり、フェリーは甲板に出て美しい海の景色を楽しむことができ、ちょっとしたクルーズ気分を味わえます。
多少時間に余裕があるようなら、スプリットからフヴァル島にアクセスする際、往路はカタマラン、復路はフェリー(またはその逆)と組み合わせるのもおすすめです。(※カタマランは甲板に出ることができません。)ただしお天気の悪い日はあまり海の景色が楽しめないため、時間を節約できるカタマランの利用をおすすめします。
■時間を節約したいなら カタマラン
一番お手頃で旅行者に人気なのが、カタマラン(catamaran)を利用した移動。スプリット=フヴァル・タウン(Split – Hvar Town(※))間は定期的にカタマランが運航しており、所要時間は約1時間(運賃は大人ひとり80クーナ)とフェリーよりも早く移動することができます。(※船会社のHPではフヴァル・タウンは『Hvar(Hvar)』と表示されています)
また、島の観光スポットが集まるフヴァル・タウンに発着するため、スプリットなどからの日帰りでフヴァル島観光をするなら、カタマランを利用するといいでしょう。フヴァル・タウンの観光スポットはカタマランが発着する港からすぐ。到着してすぐに島の観光を楽しむことができます。
フヴァル・タウンは港が小さいのでカタマランよりも大きなフェリーは発着していません。クルーズ気分が楽しめるフェリーはおすすめですが、スプリットから日帰りでフヴァル島を訪れる方にはカタマランを利用することをおすすめします。どうしても日帰り旅行でもフェリーを利用したいというのであれば、往路か復路どちらかにフェリーを利用されるといいでしょう。
■アドリア海のミニクルーズを楽しみたいなら フェリー
フヴァル島でフェリーが発着するのはスターリ・グラドとスチュライの2港。そのためフェリーでフヴァル島へアクセスする際はスプリット=スターリ・グラド(Split – Stari Grad)間、またはドゥルベニク=スチュライ(Drvenik – Sucuraj)間のものを利用することとなります。上でも述べたように、フェリーは島の見所が集まるフヴァル・タウンには発着していませんのでご注意ください。
スプリット=スターリ・グラド間の所要時間は約2時間、運賃は大人一人47クーナ。オフシーズンには1日に3~4便、ハイシーズンには5~7便運行されています。スターリ・グラドからフヴァル・タウンへ移動する際は、島内を走るバスを利用しましょう。
ドゥルベニク=スチュライ間の所要時間は約35分、運賃は大人一人16クーナです。オフシーズンには1日6~7便程度ですが、ハイシーズンには12~20便と約1~2時間に1便程度の間隔で運行されています。
次はチケットの購入方法をお伝えします。
船のチケットの購入方法
上で述べたように、フヴァル島へ渡るフェリーやカタマランのチケットは、インターネットでの事前購入か現地チケットカウンターでの購入が一般的。現地で購入する場合は上の写真のようなJadrolinija社(クロアチアのフェリー会社)の販売所がスプリットの港にあるので、そこで購入しましょう。チケット購入時は帰りのフェリー(またはカタマラン)の時刻の確認もお忘れなく!
インターネットで事前購入を希望する方はJadrolinija社のHPにてお買い求めください。Depart Port(出発港)、Port of arrival(到着港)、Voyage date(乗船日)を入力して”Search”ボタンを押すと時刻表を確認でき、そこからチケット購入画面にアクセスできます。
以下にスプリット(Split)からフヴァル・タウン(Hvar(Hvar))にカタマランでアクセスしたい場合、Jadrolinija社のHPでどのように入力・検索すればよいかがわかる画面のスクリーンショットを載せておきますね。
夏の観光シーズン中は満席になってしまうこともあるので、「絶対この日にフヴァル島に行きたい!」とスケジュールが確定している場合は、迷わず事前にインターネットで購入しておくことをおすすめします。
みなさんのクロアチアの旅が楽しい思い出いっぱいの旅となりますように・・・!
(クロアチア在住ガイド 小坂井 真美)
【これを読めば完璧!?】 |
【クロたびスタッフの著書もよろしくお願いします】
⇒ ガイドブック「アドリア海の素敵な街めぐり クロアチアへ」著書発売のお知らせ
「見落とすべきでない観光スポットは?」「おすすめのホテル、レストランは?」「お土産はどこで買えばいい?」など、これまで数えきれないくらい聞かれたご質問に対する答えをギュッと一冊に詰め込みました。
また当サイト(クロたび)では紹介していないお気に入りのカフェやレストランやホテル、お店、各町でのおすすめの過ごし方などなど・・・当サイトには載せきれていない情報もたくさん盛り込んでいます。
よろしければお手に取っていただけると嬉しいです。
「クロアチア語を勉強してみたい」「クロアチア語って、どんな言葉なんだろう?」という方はもちろん、「これからクロアチアに行く予定!ちょっと言葉を覚えて、より心に残る、出会いや発見のあるクロアチア旅行を楽しみたい」という方もお手に取っていただけると嬉しいです。