クロアチアのスプリットを訪れたら、ディオクレティアヌス宮殿の北側、金の門の正面に立つ巨大な銅像「グルグールの像」を訪れるのもお忘れなく!
グルグール・ニンスキは10世紀に実在した人物。
当時開かれた宗教会議で、教会でのスラヴ語の使用が禁止されたことに抵抗した司教で、クロアチアのラテン語化に抵抗しスラブ語の保護に大きく貢献しました。
この巨大な像は「クロアチアのロダン」とも言われるクロアチアを代表するイヴァン・メシュトロヴィッチの作品。
「左足の親指を触ると幸運が訪れる」と言われ、スプリットを訪れると必ず人々が訪れる名所。たくさんの人に触れられ、左足の親指だけピカピカに光っています。
旅の思い出にぜひ訪れてみてくださいね!
日本語ガイドサービス
ザグレブ在住日本人(クロアチア政府公認ガイド)が楽しいクロアチア旅のお手伝いをいたします!
旅の序盤に私が住むザグレブにお越しいただき日本語ガイドサービスをご依頼いただければ、ザグレブ(もしくはザグレブから日帰りでプリトヴィッツェ)のご案内はもちろん、その後の旅がさらに充実した時間となるよう、各町のアドバイスをお伝えしたり、個人旅行で不安に思っていらっしゃる点を一緒に解決することも可能です。ぜひご検討ください。
当サイトではお伝えしきれない、本当におすすめしたいレストランやお店、写真スポットにご案内したり、お土産探しなどのお手伝いをします。ザグレブ以外の町の観光アドバイスもお伝えします。ご興味のある方はこちらをご覧ください。
スプリット観光情報をチェック!
⇒ スプリット観光スポット一覧はこちら
⇒ スプリットのお土産ショップ情報はこちら
⇒ スプリットのレストラン・カフェ情報はこちら
⇒ スプリットのホテル情報はこちら
⇒ 【保存版】絶対に逃したくない!スプリット撮影・絶景スポット6選