【クロアチア便り】我が家のイースター(復活祭)の食卓
こんにちは! 前回のブログでもちらっとお伝えしましたが、今月あたまの日曜日、月曜日(2021年4月4日&5日)はイースターでした。 【前回のブログ】 ■【クロアチア便り】春が来たと思ったら、雪が降りました 我が家では今年もママ(義母)が張り切ってイースターの食事を用意してくれました(*^^*) (※当記事でお伝えする内容は下のYouTube動画でもお伝えしています♪よろしければご覧いただけると嬉しいです) お時間がない方はこの下のブログ記事でサクっと読んで楽しんでいただけると嬉しいです(*´▽`*) イースターエッグ作り まずはイースターに欠かせない「イースターエッグ」作り! (↑)上の写真みたいに薬品を使って卵をカラフルに色付けする方法もありますが、我が家では毎年たいてい、伝統的な方法で卵に色付けをします。 (↑)ところで、上の写真はママが卵に色付けをしている様子。お鍋の中に卵の他に何か入っているのですが、一体何だかわかりますか?? 正解は・・・ 玉ねぎの皮です! うちのママの作り方は超シンプル! 玉ねぎの皮を5~6分程煮出して・・・色が出たところにゆで卵を投入して・・・20~30分程待つだけです。 でも、もう少しきれいに色を着けようと思ったら、玉ねぎの皮の他にお酢やオリーブオイルを使ったり、皮を煮出す時間も5分ではなく30分近く必要だったり、もう少し手がかかります。 (↑)ちなみに、もともと卵はこんな風に白っぽい色をしていました。 (↑)こんな感じに染め上がりました! (↑)このだと赤卵とほとんど変わらず味気ないので、カッターで表面を削って模様をつけてみました☆ (↑)ちなみに、上の写真は隣に住むおばさん(ママの妹さん)が作ったイースターエッグ。(庭のお花で作ったデコレーションも可愛いです(*^^*)) 玉ねぎの煮汁に卵を浸ける前に、卵に葉っぱやお花を水で張り付けて、ストッキングなどでずれないように固定して染めると、こんな感じで模様をつけることもできます。(これも玉ねぎの煮汁で色を浸けています) イースターエッグはしばらく飾ったら食べてしまうのですが、玉ねぎの皮を使ったナチュラルな方法で着色したものなので、安心して食べることができます。 イースターの朝食 次は我が家のイースターの朝食! 茹で卵にハムは必須で、我が家ではハムは2種類、それからチーズも食べました。(これらと一緒に青ネギを食べるお家もあります) (↑)今年、我が家ではハムは2種類用意したのですが、これはママこだわりのハム。市場で買ってきたものをこんな風に前日の夜から煮込んで作りました。 (↑)こちらも同様、前日の夜に茹でて用意したハムですが、こっちはスーパーで買ってきたものです。 私の手のひらよりも大きいです! ... »記事
春はもうすぐそこ、イースターのザグレブ
ザグレブの大聖堂前に置かれた巨大なイースターエッグ(写真は2015年のものです) 3月もあと数日で終わり・・・日本はそろそろ桜が満開になる時期ですね。ザグレブでも杏や桜の木の花が咲き始め、少しずつ春らしくなってきました。今年の春は日本にお花見をしに帰ろうと楽しみにしていたのですが、あいにくうまくスケジュールが調整できず断念。今年はザグレブでお花見を楽しむことになりそうです。 桜に似た花をつける木。このような木をザグレブの至る所で見かけます 毎年春先になると、街中でよく桜に似た花をつける木をたくさん見かけるザグレブ。 杏や桜の可憐な花が咲きはじめ、町の公園の花壇も少しずつ花が咲き始めました。 まだまだ肌寒いですが、先週あたりから青空が広がり、日差しが温かく感じる日もだいぶ増えました。 ザグレブっ子たちは「春はもうそこ・・・!」と待ちきれない様子。晴れた日には街中のカフェのテラス席が、日向ぼっこをしながらコーヒーとおしゃべりを楽しむ人々で溢れかえっています。あと数週間もすれば、チューリップなど色とりどりの花が咲き、町中が色で溢れるザグレブが1年で一番美しい季節となります。 天気予報によると、来週は日中は20度を超える日も多く、これからますます温かくなってゆきそうなザグレブ。ですが、朝晩はかなり冷えますし、まだしばらく冬がちょこちょこ戻ってきそうなので、これから4月にかけてクロアチアへ旅行へお越しの方は、温かい冬服のご用意もどうぞお忘れなく。 庭の杏の花も咲きました♪ 明日27日はイースター。カトリック教徒が多いクロアチアでは、イースターはクリスマスと同じくらいとても重要な日。今週末は家族みんなで食卓を囲み、家族団らんのひと時を楽しむ大切なホリデーです。 みなさまもどうか楽しい週末をお過ごしください♪ (2016年3月26日 小坂井真美) 記事