
【クロアチア便り】落ち葉舞い散る、実りの秋がやってきました
落ち葉の上でご機嫌のクロすけ こんにちは! あっと言う間に9月も残り数日。 時折、まだ日中少し暑くなる日もありますが、ザグレブはすっかり秋になってしまいました。 (↑)初夏にたくさんの実をつけてくれた庭のさくらんぼの木も、すっかり秋の装い。 黄色くなった葉っぱがハラハラと落ちはじめました。 日本と同じく四季が美しいクロアチア。 春夏秋冬、どの季節も美しく甲乙付け難いてすが、私はクロアチアの秋が大好きです。 空も高く、秋の晴れた日にはついつい散歩をしたくなります。 この6月に我が家にやってきたペットのクロすけもお散歩が大好き。 ... »記事

【みんなのクロたび紀行】by Mossan┃ドブロブニク・ザグレブのおすすめレストラン&ホテル情報も
みなさん、こんにちは!いつもクロたびをご覧くださりありがとうございます。 先日、昨年クロアチアへご旅行へいらした方からメッセージ&写真を頂戴しました。 (当サイトではお写真や旅行記等の買い取りは一切行っていないので、恐縮ながら無償提供という形になってしまいますが)「ザグレブ、ドブロブニクを旅してきて、写真をたくさん撮ってきたのでクロたびに提供したいです。クロアチアを旅をしたことを、きちんと足跡としてどんな形であれ残したいのです」とご連絡をくださったのは、2019年4月にクロアチアを旅されたという宮本和明さん。 ちょうどイースターの時期に旅された宮本さん。頂戴したお写真の中には、ドブロブニク旧市街に設置されたイースターバニーが映っているこの写真がありました(*^^*) これまで当サイトで掲載してきた記事、写真はすべて(読者のみなさんに情報提供いただいたスリ体験談を除けば)クロたびスタッフである私(小坂井)がひとりで撮影・執筆したものをお伝えしてきましたが、宮本さんから「写真を提供したい」とご連絡をいただいて、「実際にクロアチアを旅されたみなさんの体験談や写真をお届けできれば素敵かも!」と思い、今回このページを作成してみました。 それでは、ご提供いただいた写真と共に、宮本さんのクロアチアの旅の様子を垣間見てみましょう!(写真に”KAZUAKI MIYAMOTO(Mossan)”とウォーターマークが表示されているのはすべて宮本和明さんがご提供くださったお写真です) クロアチア旅行のご感想 宮本さんから頂戴した、たくさんのお写真を拝見して、一番心が和んだのがこの一枚(↑) ドブロブニク旧市街の路地で撮られたスナップ写真。宮本さんの楽しい旅の雰囲気が溢れてくるような一枚で、心がほっこりしました(*^^*) ザグレブ旧市街の街並み ザグレブとドブロブニクを10日間かけて旅されたという宮本さん。 まずは宮本さんにお伺いしたクロアチア旅行のご感想をご紹介します(↓) 【宮本さんからのお便り】 クロアチアはザクレブとドブロブニクへ旅したのですが、予想以上に素晴らしかったです。 ザグレブのズリニェバッツ公園 首都ザクレブは1日で周れてしまうくらいコンパクトで歩きやすい街でした。 ザグレブのドラツ市場 世界一短いケーブルカーは何気にツボになりました。 ザグレブのケーブルカー 旧市街で食べたプルゲルのチーズカツレツはかなりお気に入りです。 ザグレブの国立劇場 ドブロブニクは5つ星のカズベクホテルに泊まりました。 プライベートホテルであり、こじんまりとしてながらも最高のサービスに感動いたしました。 宮本さんおすすめのレストラン、Orsan(オルサン) ホテル近くのレストランがかなりお気に入りです!(↑... »記事

おかげさまで月間38万PV達成!ありがとうございます
こんにちは! 今日はみなさまにご報告があります。 先月(2018年7月)、月間38万PV(381,124PV)を達成しました! 月間40万PVまであと少し届きませんでしたが、とても嬉しい結果となりました。これも日々『クロたび』を訪問してくださるみなさまのおかげさまです。ありがとうございます! クロたびを開設して約2年半。 今となっては1日あたりのPV数が1万を超えることが当たり前になってきましたが、開設当初は「やった!今日は300PVを超えた~!」なんて、クロたびスタッフふたりで飛び上がって喜んでいた日々が懐かしく感じられます。 クロたびは「クロアチアを旅するのに必要な観光情報がまとめられたWEBサイトを作りたい・・・」「みなさんにとって一生に一度かもしれないクロアチアの旅。その旅の楽しい思い出作りのヒントになるような楽しいサイトを作りたい」という思いを形にしたサイトです。 まだまだ日本では情報が少ない、知られざる魅力満点のクロアチアやスロベニア。2年半経った今も「みなさんにシェアしたいたいけれど、時間がなくて記事にできていない!」という情報がまだ山のようにあります。 約1年前には月間10万PVだった当サイト。 1年前と比べると、ぐぐっとPV数が伸びたことを実感しています。 「クロアチア、その他周辺諸国」というマイナーな分野にフォーカスしたサイトとしては、かなり満足のいく数字だと、とても嬉しく思っています。 開設当時から変わらず「あれも、これも、記事にしてお届けしたい!」と、日々コンテンツを充実させることに必死で、特にPV数などを意識して追っているわけではありませんが、40万PVを目の前にすると「次は目指せ50万PV・・・!?」と、ちょっとした野望が沸いてきます... »記事