
【治安情報】日本人旅行者がクロアチアで遭いやすいトラブル6選
筆者は日々仕事などを通じて、クロアチアを訪れるたくさんの日本人観光客の方にお会いする機会があるのですが、時には盗難や体調不良などトラブルに遭った方のお手伝いをさせていただくことがあります。 せっかくクロアチア旅行を楽しみにしてお越しになられたのに、トラブルに巻き込まれてがっくり肩を落とされているそんな方々のお姿を見ると心苦しくて仕方がありません。 そこで今回は日本人旅行者が実際にクロアチアでよく遭うトラブルについてお伝えします。クロアチアに限らず海外旅行全般に当てはまることだと思うので、ぜひヒントにしていただけると幸いです。 スリ スリにはくれぐれもご用心を! 海外旅行で一番遭う確率の高い犯罪のひとつといえばスリ。クロアチアは治安も良く、安心して旅を楽しんでいただける平和な国ですが、そんなクロアチアで最も日本人が遭いやすい犯罪のひとつもスリです。 このサイトでも何度もお伝えしていますが、観光客を狙ったスリ被害が多発しています。パスポート、お財布などの貴重品には十分に気をつけてください。 関連記事 ○要チェック!スリのターゲットになりやすい人の6つの特徴」 ○【2016年版】クロアチアの治安は?観光中に気を付けるべきポイント 急な気温の変化で体調を崩す 特に気を付けていただきたいのが夏のクロアチア旅行。 クロアチア(ヨーロッパ)では、夏でも急に冷え込むことが珍しくありません。昼間30度を超える猛暑日の日でも、夕暮れ時に突然雨が降り冷え込むこともしばしば。ですが「夏の観光だから・・・」と用意してきたのは夏服ばかりで、温かい服や上着が1枚もなく体が冷え切ってしまい体調を崩してしまう方もいらっしゃいます。 そのため、夏にクロアチアへお越しの方は夏服や暑さ対策の準備はもちろんですが、ぜひ温かい服と上着を1枚ずつスーツケースに入れて来てくださいね。 関連記事 ○... »記事