Tag archive for ‘ホテル’
月曜日, 12月 7th, 2015
0 Comments

ザグレブを代表する高級老舗ホテル『Esplanade Zagreb』

(C)Esplanade Zagreb Hotel   ザグレブを代表する老舗高級ホテル「エスプラナーデ・ザグレブ」。かつてザグレブ中央駅にも停泊したオリエント急行の乗客のために建てられたホテルの宿泊者名簿には、多くの国賓や著名人がその名を連ねています。   築80年近い建物は、2004年に全面改装されましたが、オリエント急行の乗客が宿泊していた頃の面影が所々残されており、優雅かつ荘厳な雰囲気が漂います。   5つ星ホテルなのに、かなりお手頃価格で泊まれるのも魅力的!近くにはスーパーマーケット『Konzum(コンズム)』も入る地下ショッピングエリアもあり、観光地が集まる中心地までも徒歩約8分とアクセス良好!(景色を楽しみながら、ゆっくり歩くと15分程度)   ゆったりとした、ザグレブでの特別なひと時を約束してくれます。   なお、クロたびスタッフも(ザグレブ在住ですが・・・)昔エスプラナーデに1泊、実際に泊まったことがあります。その時のレポートは『【体験レポート】ザグレブの憧れ高級ホテル『エスプラナーデ』に泊まってきました』に綴っているので、よろしければヒントにしていただけると嬉しいです。   ホテルの情報 ... »記事

土曜日, 12月 5th, 2015
0 Comments

観光に便利!プリトヴィッツェ湖群国立公園内のホテル

プリトヴッツェ湖群国立公園はザグレブやザダルから日帰りで行くことも十分可能ですが、できることなら1泊して公園の端々までゆっくりと満喫したいもの。   付近の村などにもプライベートルームやホテルが点在していますが、公園までのアクセスの便利さを考えると、やはり園内に位置するホテルがおすすめです。そこで今回は、プリトヴィッツェ観光にぴったりな公園内にあるホテル3軒をお伝えします。 公園内に位置するホテルは「イェゼロ(Jezero)」「プリトヴィッツェ(Plitvice)」「ベルビュー(Bellevue)」の3軒のみ。すべてエントランス2付近に位置しています。 イェゼロ ©... »記事

金曜日, 12月 4th, 2015
0 Comments

プリトヴィッツェには泊まるべき? ホテルのエリアと特徴

ゆっくりと滞在して大自然を満喫したい   プリトヴィッツェには泊まるべき? ザグレブやザダルから日帰りも可能なプリトヴィッツェですが、隅々までたっぷり、ゆったりと大自然を満喫するには1泊してみるのも良い旅の思い出になるかもしれません。   ただ、率直なところ、クロたびスタッフ自身は「ザグレブからの日帰り」あるいは「ザグレブからスプリット(もしくはその逆)へ移動する途中に半日立ち寄る」というかたちで十分だと思います。   「上湖群と下湖群、両方見たいのですが、そのためには1泊しないといけないですか?」というご質問もよく頂戴しますが、通常1日もあれば十分周ることができます。   歩くペースにもよりますが、上湖群と下湖群両方を周る場合でも(もちろん、途中休憩などもはさんで)通常4~6時間程度あれば見所をくまなく散策することができます。そのため「1日に4~6時間くらいなら、一気に歩けるよ!」という方なら日帰りで十分でしょう。   プリトヴィッツェ公園内のホテル ©... »記事

木曜日, 11月 26th, 2015
0 Comments

【リエカ観光基本情報】ホテル・宿はどこに取るべき?

リエカ中心部「コルゾ通り」の様子。リエカに滞在するなら中心地エリアがおすすめ   リエカはクロアチア国内では比較的大きな町ですが、他の観光地と比べるとあまりホテルの数は多くありません。... »記事

水曜日, 11月 18th, 2015
0 Comments

【ザグレブ】おいしいステーキが評判のレストラン『OXBO』

  ダブルツリー・バイ・ヒルトン・ザグレブ(DoubleTree... »記事

金曜日, 10月 23rd, 2015
0 Comments

【保存版】どこに滞在するべき?ドブロブニクのホテルのエリア

宿泊料金やお部屋の設備はもちろん、ロケーションの確認もしっかりと! 旅の印象を大きく左右する宿。ホテルの設備や清潔さはもちろん、ロケーションも非常に大切ですよね。クロアチア屈指の観光地だけあって、ドブロブニクにはホテルやプライベートルームなどの宿泊施設がたくさんあります。   ですが、旧市街内にはホテルは数える... »記事

火曜日, 10月 20th, 2015
0 Comments

クロアチア旅行┃ホテルのランクと宿泊費の目安

せっかくホテルに泊まるなら高級ホテルがおすすめ。写真はザグレブを代表する5つ星ホテルEsplanade... »記事

火曜日, 10月 20th, 2015
0 Comments

夏・冬は要注意!クロアチアのホテルのシーズン

夏は連日満室になるドブロブニクのホテル。写真は旧市街内の5つ星ホテルPucic... »記事

火曜日, 10月 20th, 2015
0 Comments

クロアチアのホテル┃予約前に確認したい3つのチェック点

お風呂好きの方はバスタブの有無も必ず確認しよう 日本とは何かと異なるクロアチアのホテル事情。   「せっかく楽しみにしていたのに、現地に到着してがっかりした・・・」なんて事態を避けるために、予約前に確認しておきたいチェック点を3つお伝えします。 お風呂好きの方は要チェック!バスタブの有無 クロアチアでは特に4つ星ホテル以下となるとシャワーのみのお部屋が多くなります。   バスタブ付きのお部屋を希望する場合は予約時点でしっかりと確認し、必要であればホテルにその旨をリクエストするようにしましょう。 お部屋からの景色   お部屋からどんな景色が見えるのかという点も、ホテルステイをより素敵なものにするための重要なポイントですよね。   アドリア海沿岸では海辺に建つホテルが多いですが「海辺に建つホテルだから、部屋から海が見えると思っていたらシービューではなかった」「部屋の窓は海に面しているが、木が視線を遮ってせっかくのシービューが見えなかった」ということも。   もちろん、お部屋から見える眺めによって宿泊料金が異なってきますが、到着後にがっかりしないためにも事前に宿泊予定のお部屋からの眺めもしっかりと確認して予約を取ってくださいね。   また「5つ星ホテルでの宿泊を楽しみにしていたのに、下層階の部屋で窓からは壁以外何も見えなくてがっかりだった…」という残念な声も時折耳にします。ホテルが満室の時は仕方がないかもしれませんが、割り当てられたお部屋にもし不満がある時は、一度フロントのスタッフにかけあってみましょう。   もちろん、他のお客さんに不公平になってしまうので、いつも必ず希望を聞き入れてもらえるわけではありませんが、丁寧にお願いすればお部屋を変えてくれることもありますよ。 2名利用時はベッドタイプを確認しましょう ダブルルーム   海外のホテルの多くがそうであるように、クロアチアでも夫婦やカップルが2人用のお部屋を利用する場合はダブルベッドが基本となります。   ツインベッドの部屋を希望する場合は、事前にその旨をホテル側に伝えるようにしましょう。   おすすめのホテル予約サイト なお、クロたびスタッフはクロアチア国内やヨーロッパを旅する際Booking.comというサイトをよく利用します。日本語で簡単に検索&予約できるので、とても便利ですよ!   Booking.com ... »記事

火曜日, 10月 20th, 2015
0 Comments

クロアチア観光┃気になるホテル宿泊料金の相場

  クロアチアでの宿泊費は各都市、ホテルのランク、そしてシーズンによって大きく異なります。   まず、クロアチアのホテルの宿泊費が一番高くなるのは夏。7月中頃から8月末にかけてのハイシーズンピークの時期です。特にアドリア海沿いの町では冬の閑散期に比べると値段が大きく変わり、オフシーズン(11~5月あたり)の2倍、高いところでは3倍近くするところもあります。   ドゥブロブニクなど人気の高い都市ではかなり値段が跳ね上がるにも関わらず、連日満室で予約が取れないことがよくあるので、旅行の日程が決まったら事前に... »記事