こんにちは!クロアチア・ザグレブ在住ガイドのまみです。
早いものでもう9月ですね。
この一週間半、仕事でザグレブ、ザダル、ニン、クルカ国立公園、シ
まだまだ観光シーズンが続くクロアチア。
どの街もたくさんの観光客で賑わっていましたが、混雑のピークは
ドブロブニクの市場でたまたま世間話をしたおじさんの話では「7
とは言え、まだまだ日中は日差しがきつく、
こんな風に日中は油断をすると熱中症になってしまうのではないか
特に寒かったのはスルジ山の山頂や旧市街が見える高台の眺望ポイント。
夕日を眺めるために、
この日は日中かなり暑かったので、半袖に涼しいズボン…
周囲の人の服装も観てみましたが、
ドブロブニクで過ごした3日間もこんな感じでしたが、
どの町でも共通して言えることは、日中はかなり暑く感じ日でも、
また雨が降ると一気に気温が下がり、
このように、
特に今日(8日)のザグレブは1日中肌寒く、町ゆく人は(一部の暑がりさんを除いて)みんな温かい長袖や秋物のコートを着ていました。早朝はあまりにもの寒さに、我が家ではこの秋はじめて暖房を入れたほどでした。
ちなみに、昨日(6日)はスロベニアのブレッドとリュブリャナにも行って来ましたが、クロアチアよりもずっとずっと寒く、もう夏は遠く彼方に行ってしまったかのよう。夏服では凍えてしまうような寒さで、長袖や温かい上着が必須の気候でした。
このように、訪れる町や日によって、目まぐるしく気候が変わる9月のクロアチア(&スロベニア)。
9月のクロアチア旅行の服装は『【保存版】9月のクロアチア観光❘気になる気候や服装は?注意点はある?』にまとめているので、
コロコロ変わる気温のせいで、体調を崩してしまわないよう、
以上、9月のクロアチアの最新服装情報でした。
(2017年9月8日 小坂井真美)