Search
Close this search box.

【リュブリャナ】スロベニア伝統工芸品・お土産がずらり!Rustika

数多くのアイテムが並ぶ店内
数多くのアイテムが並ぶ店内

 

スロベニア各地の様々な伝統工芸品や食品、雑貨など、数多くのスロベニアらしいお土産が揃うギャラリーショップ・ルスティカ(Rustika)。見ているだけでもワクワクするような工芸品がずらりと並んでいます。

 

可愛いアイテムがたくさん揃っているので目移りしてしまいそうですが、その中でも特におすすめの商品をピックアップしてみました♪

 

rustica-4

 

まず、ルスティカのイチオシは蜜蜂の巣箱の羽目板(1枚29.90ユーロ~)。

 

養蜂用のミツバチの巣箱の正面の板に描かれたユニークな風俗画で、18世紀から19世紀にかけてスロベニアで盛んに行われたアートなのだとか。もともと農民の人々が始めたナイーブアートで、板には当時の人々の暮 らしぶりなどが描かれています。これは、それを再現したレプリカなのですが、壁掛け絵にもぴったりです。

 

実はこの羽目板はお店のオーナーのユリ(Juri)さん自らペイントを施しているそうで、スロベニア国内で『もっとも美しい羽目板』に輝いたこともあるのだとか。お家にある工房で1枚1枚手作りしているそうです。たくさんの種類があるので、じっくりとお気に入りの1枚を選んでくださいね。

 

ハンドメイドの木の小物入れ。いろんなデザインのものがあります。
ハンドメイドの木の小物入れ。いろんなデザインのものがあります。(小サイズ 15ユーロ)

 

豊かな森を抱えるスロベニアは木工芸品のレパートリーも実に豊か。お店には木製の置物や人形など、見ているだけでも心がほっ こりと温まる木工芸品がたくさん並んでいます。特に人気があるのが上の木製の小箱。この箱もユリさんの手作りなのだとか!

 

動物や植物などをモチーフにした、メルヘンチックなペイントが施された小箱は、小物入れやアクセサリー入れにぴったりです。

 

rustica-5
“靴屋さんのランプ” (小サイズ 48.80ユーロ)

 

上の写真は“靴屋さんのランプ(Show maker’s lamp)”と呼ばれる特殊なランプ。4つの丸いガラス瓶の中に水を満たし、真ん中にキャンドルを立て使います。

 

なんでも昔、電気がなかった時代に、靴職人さんがこのランプを使って夜作業をしていたのだそう。ちょっと持って帰るのが大変ですが、他ではなかなか見かけないので、気に入ったらぜひ・・・!

 

お店の商品のほとんどはハンドメイド。スロベニアでしかなかなか手に入らないものばかりなので、気に入ったものがあればすぐに買ってしまいましょう!

 

【DATA】

 

■ルスティカ(Rustika)

住所:Stritarjeva ulica 9, Ljubljana
電話番号: 01 251 17 18 /  031 459 509

営業時間:
月曜日~金曜日:9:00-19:00
土曜日・日曜日:10:00-19:00

 

URL:http://www.galerijarustika.si/

 

*関連記事

Share this article