Search
Close this search box.

【注意喚起】プリトヴィッツェ公園内でのマナー&安全対策

DSC_0033

みなさん、こんにちは!クロアチア在住ガイドのまみです。

 

クロアチア人気観光地であるプリトヴィッツェ。世界自然遺産にも登録されており、その美しさはお墨付き!

 

私も日々、クロアチア政府公認ガイドとして、プリトヴィッツェ公園をご案内させていただいています。(日本語ガイドとザグレブから日帰りでプリトヴィッツェ公園を散策するツアーにご興味をお持ちくださる方はこちらをご覧ください)

 

今回はみなさんに、安全にプリトヴィッツェ散策を楽しむために知っておいていただきたい、園内でのマナーと注意点をお伝えします。

【植物を摘まない】

 

自然豊かなプリトヴィツェにはたくさんの動植物が生息しており、中には条例で保護されている固有種の植物や絶滅危惧種に指定されている動物も。決してこれらの貴重な植物を摘んだり、持ち帰ったりしてはいけません。また、木々に落書きをしたり、傷をつけるのも、もちろん禁止されています。

 

【エサをあげない】

 

また園内では、湖で泳ぐ魚をはじめ、様々な種類の鳥や動物を見かけますが、生態系を守るためにも生き物にむやみにエサを与えてはいけません。水中を泳ぐ魚にパンくずなどを与えている観光客をたまに見かけますが、もちろんこの行為も禁止されています。

 

【湖への立ち入り禁止】

 

そして、言うまでもありませんが、園内は遊泳禁止です! 夏の暑い日に、たまに遊歩道に腰をかけて足など体の一部を水につけている観光客を目にしますが、これもマナー違反。国立園内での釣りやハンティング、キャ ンプなども固く禁じられています。

 

【ポイ捨て禁止】

 

また、出したごみは自分で持ち帰るよう心がけましょう。決して園内にポイ捨てをすることのないように。美しい湖、生態系を守るためにも、しっかりとマナーを守りたいですね。

 

立ち入り禁止マークの立て札の向こう側には決して行かないように
立ち入り禁止マークの立て札の向こう側には決して行かないように

【立ち入り禁止区域に進まない】

 

園内には所々上の写真のように「立ち入り禁止」のマークの立て札が設置されています。

 

景色に夢中になり、「この先は何があるのだろう……」と、つい立て札を無視し進んでみたくなるかもしれませんが、やはり安全第一!崖から足を滑らせ転落する事故を起こしてしまう危険性も十分にありますので、絶対にその先に進まないでくださいね。非常に残念なことに、近年「自撮り」をしようと崖っぷちに立ち、誤って足を滑らし転落する死亡事故も報告されています。

 

また、園内が洪水状態となり、遊歩道が冠水している際にも「通行禁止」のポールが立てられることもありますが、これも同様です。万が一流れに足をとられて 転落、怪我すると大変です。場合によっては死亡事故につながる危険性も十分にあり得ますので、冠水による「通行禁止」箇所はもちろん、「立ち入り禁止」の立て札があり箇所は、絶対にその先を進まないでくださいね

 

何が起こっても自己責任。決して軽はずみな危険な行動はなさらないようにご注意ください。

 

*関連記事

 

日本語ガイドサービス

クロアチア政府公認・日本語ガイドがプリトヴィッツェ公園をご案内いたします!

 

広大な敷地を誇るプリトヴィッツェ公園。自力での散策だと「帰りのバスに乗り遅れないだろうか・・・」「次のトイレ休憩までどれくらいかかるんだろう」「この道であっているのかな?」などなど、常に不安がつきもの。また自力での散策だと、どこかしら絶景スポットを見落としがちです。

 

ですが、園内のルートを知り尽くしたガイドと歩けばそのような心配は一切ありませんし、絶景スポットも見逃す心配もありません。またご案内中にみなさまのスマホやカメラでたくさんお写真もお撮りいたします

 

ご興味をお持ちくださる方はぜひ、日本語ガイドサービスまたはザグレブ発着プライベート日帰りプリトヴィッツェ・ツアーをご検討ください。終日のご案内となり時間もたっぷりありますので、プリトヴィッツェ園内のご案内はもちろん、その後の旅がさらに充実した時間となるよう、各町のアドバイスをお伝えしたり、個人旅行で不安に思っていらっしゃる点を一緒に解決することも可能です。

 

当サイトではお伝えしきれない、本当におすすめしたいレストランやお店、写真スポットにご案内したり、お土産探しなどのお手伝いをします。ザグレブ以外の町の観光アドバイスもお伝えします。

 

ご興味のある方はこちらをご覧ください。

 

プリトヴィッツェの観光情報をチェック

プライベートガイドと歩けば、この絶景も見落としません!

⇒ プリトヴィッツェ園内散策モデルコース一覧はこちら

 

⇒ プリトヴィッツェ園内のレストラン情報一覧はこちら

 

⇒ 【知らないと後悔する】夏のプリトヴィツェ散策 ❘ 混雑を回避するためのおすすめルート

 

⇒ 【観光前にチェック】プリトヴィッツェ散策 服装と持ち物

 

⇒ 安全のために知っておきたい、公園内での注意とマナー

 

⇒ 【プリトヴィッツェ】公園へのアクセス、入園料と開園時間

 

⇒ ベストシーズンはいつ?プリトヴィッツェの幻想的な四季巡り

 

⇒ (プリトヴィッツェ観光)死亡事故につながる可能性も!絶対に守ってほしいこと

 

⇒ 【夏プリトヴィッツェ観光をする方へ】事前に知っておきたい注意点

Share this article