Search
Close this search box.

ザグレブの「赤いパラソル」をクロアチア土産に『Kisobrani Cerovecki』

伝統の傘作りを守り続けるトミスラブさん。店内には小さな工房スペースもあり、店番をしながら作業をしています。
伝統の傘作りを守り続けるトミスラブさん。店内には小さな工房スペースもあり、店番をしながら作業をしています。

 

地元ザグレブっ子に愛され続けている傘専門店。ヨーロッパでも少なくなってきている傘職人の伝統と技術を守っている希少なお店です。

 

4代目店主であるトミスラブさんの家族は、100年以上に渡り伝統的なハンドメイドの傘を作り続けており、小さな工房を兼ねた店内には歴代に渡る数々の表彰状が誇らしげに掲げられています。

 

 

ザグレブらしいお土産としてぜひおすすめしたいのが、ザグレブ伝統工芸品の傘「シェスティンスキ・キショブラン(Sestinski kisobran)」。そう、ドラツ市場で見かける、あのストライプ柄がポイントの真っ赤なパラソルです!

 

生地を丁寧に裁断し、ミシンで縫い上げ、骨組みの1本1本まで、すべて手作業で組み立てられます。お値段は1本128€~と、傘にしては少し高額ですが、機械で大量生産されたものと違い、職人の手により丁寧に作られた傘は独特の風合いがあり、丈夫で長持ち!

 

ザグレブでの思い出が詰まった、こんな素敵な傘があれば雨の日も楽しくなりますね。雨傘だけでなく、日本ではなかなか見かけないような、ヨーロッパの貴族 風のおしゃれで優雅な日傘も。レースがあしらわれた繊細な日傘も、もちろん手作りです!

 

Kisobrani Cerovecki(キショブラン・ツェロヴェチキ)
住所:Ilica 49,10000 Zagreb
TEL:01 4847 417
アクセス:イェラチッチ広場より徒歩10分
営業時間:平日8:30~20:00、土曜日8:30~14:40、日曜日・祝日休み

 

日本語ガイドサービス

ザグレブ在住日本人(クロアチア政府公認ガイド)が楽しいクロアチア旅のお手伝いをいたします!

 

旅の序盤に私が住むザグレブにお越しいただき日本語ガイドサービスをご依頼いただければ、ザグレブ(もしくはザグレブから日帰りでプリトヴィッツェ)のご案内はもちろん、その後の旅がさらに充実した時間となるよう、各町のアドバイスをお伝えしたり、個人旅行で不安に思っていらっしゃる点を一緒に解決することも可能です。ぜひご検討ください。

 

当サイトではお伝えしきれない、本当におすすめしたいレストランやお店、写真スポットにご案内したり、お土産探しなどのお手伝いをします。ザグレブ以外の町の観光アドバイスもお伝えします。ご興味のある方はこちらをご覧ください。

ザグレブ観光情報一覧

⇒ ザグレブ観光スポット一覧はこちら

 

⇒ ザグレブでおすすめのお土産ショップ情報はこちら

 

⇒ ザグレブでおすすめのレストラン情報はこちら

 

⇒ ザグレブでおすすめのカフェ情報はこちら

 

⇒ ザグレブでおすすめのホテル情報はこちら

 

⇒ ザグレブ在住日本人スタッフがクロアチア観光をお手伝いします

 

⇒ 旅行前に知っておきたい、ザグレブ空港基本情報

 

⇒ ザグレブ空港から市内へのアクセス

 

⇒ 【保存版】どこに滞在するべき? ザグレブのホテルのエリア

 

【現地ガイド伝授】2時間で巡るザグレブ散策おすすめモデルプラン

 

⇒ 【旅行前にチェック!】ザグレブ 市バス&トラムの乗り方

Share this article