みなさん、こんにちは!クロアチア在住ガイドのまみです。
町中でもお手洗い探しに困ることが少ない日本とは異なり、公衆トイレの数が少ない海外。「観光中、お手洗い探しに苦労したことがある!」という方も多いのではないでしょうか。それは、クロアチアも例外ではありません。
そこで今回は、ザグレブ観光中に気軽に利用できるお手洗いの場所をまとめてお伝えします。
ザグレブ観光中に便利なトイレの場所一覧

■ イェラチッチ広場の近くにあるチェサルチェバ通り(Cesarceva ulica)にある無料公衆トイレ(↑上の写真)。
ザグレブ市内で一番キレイな公衆トイレのひとつです。(地図↓)
■ドラツ市場にも有料トイレが2箇所設置されており、市場の開催時間中利用することができます。
■イェラチッチ広場に面するデパート・ミュラー(Muller)の建物内(無料)(地図↓)
■ツヴェトニ広場(花の広場)に面するショッピングセンターの地下(無料)(地図↓)
■ 中央駅近くに位置する地下ショッピング街IMPORTANNE内(有料 0,50€)(地図↓)
日本語ガイドサービス
ザグレブ在住日本人(クロアチア政府公認ガイド)が楽しいクロアチア旅のお手伝いをいたします!
旅の序盤に私が住むザグレブにお越しいただき日本語ガイドサービスをご依頼いただければ、ザグレブ(もしくはザグレブから日帰りでプリトヴィッツェ)のご案内はもちろん、その後の旅がさらに充実した時間となるよう、各町のアドバイスをお伝えしたり、個人旅行で不安に思っていらっしゃる点を一緒に解決することも可能です。ぜひご検討ください。
当サイトではお伝えしきれない、本当におすすめしたいレストランやお店、写真スポットにご案内したり、お土産探しなどのお手伝いをします。ザグレブ以外の町の観光アドバイスもお伝えします。ご興味のある方はこちらをご覧ください。
ザグレブ観光情報一覧
⇒ ザグレブ観光スポット一覧はこちら
⇒ ザグレブでおすすめのお土産ショップ情報はこちら
⇒ ザグレブでおすすめのレストラン情報はこちら
⇒ ザグレブでおすすめのカフェ情報はこちら
⇒ ザグレブでおすすめのホテル情報はこちら
⇒ ザグレブ在住日本人スタッフがクロアチア観光をお手伝いします
⇒ 【保存版】どこに滞在するべき? ザグレブのホテルのエリア
⇒ 【現地ガイド伝授】2時間で巡るザグレブ散策おすすめモデルプラン